スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | C(0) | T(0) |
鳳来寺参道と湯谷温泉にいってきました 愛知県新城市
鳳来寺表参道一泊の出張で、愛知県の新城市に行ってきました。

新城市には織田・徳川連合軍と武田騎馬隊が激突したことで知られる、長篠の戦いの古戦場があります。

長篠の戦いは、馬防柵と鉄砲の三段撃ちで織田・徳川連合軍の完勝。武田家滅亡の契機ともなった戦い。もっとも、三段撃ちが本当に行われたかは疑問というか、諸説があるらしい。

鳳来寺表参道「新城市設楽原歴史資料館」に行きましたが、なかなかよかったですよ。お薦めです。

紅葉で有名な鳳来寺の表参道にも行きました。上の写真は、参道の入口の様子です。紅葉前、平日ということもあり閑散としていますが、なかなかよい風情。

右の写真は、参道の中ほどにあるお食事&お土産処で注文した「とろろ定食(1600円)」。ちゃんとした自然薯でしたよ。ちなみに、広い駐車場はここにしかありませんので、行かれる方はご注意ください。

鳳来寺表参道引き続き参道の様子です。とにかく静かなところで、散策にはもってこいです。お天気もよく、気温も暑いくらいでした。紅葉の始まっている木もちらほら。
腹ごなしをかねて、鳳来寺へと登る1425段の石段の登り口まで散歩することに。

そうそう、新城市は初めての土地だったのですが、いたるところで「浜松」とか「引佐」といった記述のある道路標識を見かけます。
まあ、境を接しているわけですから、こうした道路案内があるのも当たり前と思うのですが、なんか他県に来ているって気が、イマイチしませんでした ^^;

この道の先にも「秋葉道」につながる山道の登り口もあったりして、昔から遠州と三河は往来が盛んだったのだな〜と思いました。

鳳来寺表参道鳳来寺山は硯(すずり)の原料となる石の産地で、古くから「鳳来寺硯」は有名であったそうです。

今もこの表参道に2軒、硯工房がありました。作硯の様子も通りから見られるようでした。

左の写真は、硯を扱うお店屋さんです。2〜3軒ほどのお店があったように思います。
が、私、書は本当に不調法で、正直よく見ていませんでした ^^;

鳳来寺表参道これが、鳳来寺の境内に続く、1425段の階段の登り口です。

何組かの方が登っていかれましたが、時間の都合もあり、私は遠慮させていただきました。

まあ、登る自信がないってのが本当のとこですけど・・・^^

それでは、次の目的地、湯谷温泉に向います。

湯谷温泉鳳来寺山の麓にある、湯谷温泉です。鳳来寺の参道から車で15分〜20分くらいでしょうか。

こちらも紅葉の時期は見事な景観だろうなぁ〜

川の真ん中の白い滝は、昔、山から切り出した材木を下流に流すために、岩を削って作った人口の滝だそうです。

とりあえず、今回はここまで。
 
| 土地や人 | 21:22 | C(0) | T(0) |
NAS'H(ナッシュ)さんでランチしました。雨ですからね。 鷹匠ランチ&地酒
NASH新聞の天気予報では低い降水確率だったような気がしますが、久しぶりの雨。降り方にも風情があるし、気温も低め。こんな日は、NAS'Hさんのテラス席で・・・と思いつつ出掛けたのですが、ほぼ満席。それに、いつにも増して女性のお客さんの比率が高いみたいです。

私、今日は土曜日という事もあり、パジャマみたいなラフな格好で出社していました。
おしゃれな女性客にまじって、パジャマ着た無精ひげのオッサンが一人…ちょっと居心地が悪かったです ^^;

メニューは煮込みハンバーグをチョイス。パンorライスとドリンクを選べます(1,300円だったかな)。

ハンバーグはけっこう大きいです。ナツメグがちょっと強めなのが特徴。お肉自体は赤身肉の割合が高い印象で、すごくジューシー!という印象ではありません。きっと、女性のお客さんが多いから、カロリー控えめなのかもしれませんね。

付け合せのお野菜は、パプリカ、ポテト、ブロッコリ、ナス、水菜、イタリアンパセリ。上にカリカリの玉ネギチップス。デミグラは濃厚系ですが、味はさほど濃くありません。でも、ソースの脂分とのバランスからすると、もう少し味が強くてもいいかな…と感じました。

ZAPPA食後のコーヒーを飲んでからお店をでました。相変わらず小雨がいい感じで降ってます。
あっ、NAS'Hさんのコーヒーは、ローストがかなり強めです。美味しいのですが、私、濃いコーヒーは沢山飲めないのです。薄いコーヒーをガブガブ派です。

NAS'Hのすぐそばにある Zappa(ザッパ)さん。ここのランチも気になっているのだけど、こちらのお店も女性のお客さんがすごく多そう。

なかなか、オッサン一人では入りにくい・・・なーんて事をあまり気にしないタイプです、私 ^^

でも、初回ぐらいは会社の女子に頼んで、一緒に来てもらおうかなぁ…と思ったりもしています。
このお店、なんか入りにくい雰囲気なのですよ。うーん、ナゼだろう? 入口のデザインとか??

地酒今日、事業の入札プレゼンを依頼してくれた会社から、受注が決まったとの連絡がありました!
よかった〜。ホッとしました〜。
この事業を失注した場合、何十人かが雇用を失う…。と聞かされていましたので、正直、かなりのプレッシャー&ストレスでした。その所為で体重が増えました。ストレス太り ^^;

そんな訳で、先ずは祝酒しなきゃですよね ^^
とりあえず2本。帰りにもう1本、駒形通りのとみた屋さんで購入の予定。

手前の「姿」は、栃木県の飯沼銘譲さんのお酒。鷹匠のコメヤス酒店さんで薦められ購入しました。純米吟醸の無濾過生原酒で1,500円! もちろんまだ飲んでいませんが、かなりのコストパフォーマンスを期待できそうなお酒です。
コメヤス酒店さん。いつも良いお酒を紹介してくれて、ありがとうございます!
 
| 鷹匠界隈のお店 -- 洋食 -- | 21:07 | C(4) | T(0) |
ベンティドゥエ 祝開店。鷹匠に新ピザ店がオープンしました!

ベンティドゥエ 鷹匠の新ピザ店今日、10月22日、鷹匠に新しいピザ店がオープン。お店の名前は、「22 ベンティドゥエ」さん。すごく楽しみにしてました。

オープン初日ですから混んでいるだろうなぁと思いつつも、仕事(残業)を抜け出してちょっと行ってきました ^^

開店祝いのお花が沢山! 華やかでいいですねー。あっ、スローシャッターで撮ったので、通行人が透けています。変な写真じゃないですからね ^^:

店内は満員でしたが、カウンター席を空けてくれました。忙しい日にスミマセン。

ベンティドゥエ 鷹匠の新ピザ店仕事があるので、アルコールはガマンする。今夜はジンジャエール(250円)とマルゲリータ(1250円)を注文。
モッツァレッラ、バジル、トマトソース。このシンプルさが好き!

コチラでは、ピザをナイフとフォークで好きなサイズにカットして食べます。生地は焦げてるところはクリスピー、でも全体的にはモチモチ感の印象が強い。
好みでしょうけど、この生地美味しい!ちゃんと粉の味、香がします。私はとても好きですね。

次回はぜひゆっくりとお料理、お酒を楽しみたいと思います。今から楽しみです!
 
ベンティドゥエ 鷹匠の新ピザ店22 ベンティドゥエ 
VENTY DUE

確認するの忘れちゃったんだけど、「22」のイタリア語読みが「ベンティドゥエ」だったような・・・
次回、確認しますから。

住所:静岡市葵区鷹匠3-21-20 河合ビル1階
電話:054-260-4522

| 鷹匠界隈のお店 -- 洋食 -- | 22:28 | C(12) | T(0) |
鷹匠のイタリアン、イル・パラディーノで久しぶりにランチしました。
イル・パラディーノ ランチイル・パラディーノさんには、いつも土日に行くことが多い。平日のランチは初めてだったかも。

12時5分くらいにお店に着いたのですが、テーブル席は満席。相変わらずの繁盛ぶり。幸いカウンター席は空いていたので、いつもの奥から2番目の席に。

オープンキッチン内ではシェフたちが大忙し。「私、今、パスタマシーンになってます」とシェフ(w


さて、今日の前菜プレートがコチラ。自家製のハムに粒マスタード。ビールが欲しくなっちゃいます。
イタリアンに里芋も面白いなあ。見た目はキノコかと思っちゃいました。それと、この豆、レンズ豆? これ好きなんですよ〜。美味しい ^^

イル・パラディーノ ランチパスタはアンチョビと山田農園のお野菜をたっぷり使ったペペロンチーノ。

いつも、クリーム系のパスタばかり頼んでいるので、シェフに「おっ、珍しいじゃないですかー」といわれてしまった ^^;

今日はなんだかあっさりが食べたい気分だったのですよ。

塩味に野菜の苦味。食感もシャキシャキしていて美味しかった〜

TRATTORIA IL Paladino (トラットリア イル・パラディーノ)
住所:静岡市葵区鷹匠2-8-19
電話:054-253-6537
時間:昼/11:30〜13:30 夜/17:00〜22:00
定休:月曜日(祝日の場合は翌日)
| 鷹匠界隈のお店 -- 洋食 -- | 19:45 | C(0) | T(0) |
「割烹 竹の子」さんで、久しぶりのうな重ランチ。 富士宮市大宮町
割烹 竹の子今日はお客様に打ち合わせを兼ねた、ランチをご馳走になってしまった。

うな重です。肝吸い、茶碗蒸し、小鉢付き〜 ♪
食後に出た、イチジクのシロップ煮も美味しかったなぁ〜。

割烹 竹の子
住所:富士宮市大宮町16-12
電話:0544-26-4019
営業:11:30〜13:30 17:00〜23:00
定休:日曜日(予約のみ)
 
| ランチ(静岡県西部) | 21:41 | C(0) | T(0) |
Page: 1/3   >>

Calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< October 2009 >>

Entry

Comment

Archives

Category

Link